今回はアナウンサーでフジテレビに入社したものの、歌手以上に歌がうまく、フジテレビの企画で歌を歌ってしまった高橋真麻さんの夫についてお伝えします。
高橋真麻さんの夫は一般の方ですが、イマイチ詳細がわかっていません。
そこで夫の名字と顔画像、職業と馴れ初め、年齢と出身校、韓国人の噂や結婚生活など。
以下で少し詳しくみていきます。
目次
高橋真麻のプロフィール
生年月日:1981年10月9日(41歳)
出身地:東京都
星座:てんびん座
血液型:O型
出身校:東京女子大学文理学部
ジャンル:司会者・MC
デビューしたきっかけ:2004年 フジテレビ入社
事務所:グレープカンパニー
家族:父・高橋英樹、母・小林亜希子
高橋真麻さんは、双葉小学校、中学校、高校とお嬢様学校の出身。
大学は東京女子大学と女子大学を選んで男っ気のない学生生活を送りました。
フジテレビのアナウンサーになると自慢の歌声を披露し一躍有名になり、今ではタレントとして大活躍しています。
父・高橋英樹さんの娘ということで有名になりましたが、真麻さんの独特のセンスは芸能界向きのようです。
その真麻さんは一般男性と結婚したわけですが、どんな夫なのか少し深くみていきます。
高橋真麻の夫はイケメンの慶応ボーイで御曹司!
高橋真麻さんの夫は慶応ボーイです。
約180cmと高身長でしかもイケメンと言われています。
一般男性なので顔写真には寝隠しがされています。
ただ高身長の優しい雰囲気が感じられます。
噂によると俳優の東出昌大さんに似ていてイケメンとのことです。
職業は不動産会社の社長さん。
その不動産会社は約40年くらいの老舗で、現在は夫が社長さんです。
会社名は不明ですが「H不動産」と世間では言われています。
夫の生年月日は1980年2月3日で現在は42歳と思われます。
なので不動産会社の創業とともに夫は産まれている感じです。
学歴的には幼稚園から慶応一色です。
慶応幼稚舎⇛慶応中学⇛慶応高校⇛慶応大学。
大学卒業後は一旦、楽天に入社し、その後お父さんが創業した不動産会社Hの社長になりました。
楽天ではいろいろな社会経験を積んだと思われます。
そのためよく言われる「二代目社長問題」が起きて、会社を倒産させることはないと思われます。
高橋真麻の夫の名字は佐藤さん!?
引用:https://yomidr.yomiuri.co.jp/
高橋真麻さんの夫の名前について、ネットでは「佐藤さん」と噂されています。
でも違うようです。
佐藤さんと言われた理由は、高橋真麻さんの父・高橋英樹さんのブログに原因がありました。
庭の芝刈りの レクチャーを真麻の夫さんに!
(アハハ、、義理の息子に!ですわ(笑)😀)
初めてにしては大変!良くできました(笑)(笑)💨💨
階段の水洗いなどは佐藤君と 距離をとって 行いました!
佐藤君がよく 頑張ってくれました❗
このブログ記事をサラッと読むと、夫の名前が佐藤さんに感じます。
ただ義理の息子にレクチャーするために庭の芝刈りをしたようです。
そこに同席していたのが佐藤くんで事務所の関係者と思われます。
なので高橋真麻さんの夫は佐藤さんではありません。
高橋真麻と夫の馴れ初めと結婚した理由は勘違い
高橋真麻さんと夫との馴れ初めはそもそも友人関係だったそうです。
2013年に出会い5年間なにもなく、普通に友人同士で食事をしたいたそうです。
高橋真麻さんが食事に夫を誘うと、ちょくちょく姿をあらわしていたそうです。
この状況に真麻さんは思ったそうです。
「この人、私のこと好きなんだろうな」
しかし、夫の方も真麻さんがちょくちょく誘うので思うところがあったそうです。
「俺のこと好きなんだな」
この二人の勘違いから交際がスタートしました。
真麻さんが結婚を決めたきっかけは夫の気遣いだったそうです。
デートのときに写真週刊誌に激写されると、高橋真麻さんは夫は連絡します。
「撮られちゃってごめんね、迷惑かけてごめんね」
すると夫はこう言います。
『俺は良いけど真麻は大丈夫なの』
このような気遣いを今まで男性から受けたことがなかった真麻さん。
その優しさに結婚を意識したようです。
そして2018年12月22日にめでたく結婚。
プロポーズについて、真麻さんはこんなことを言っています。
「3年経つけど、結婚はそろそろどうするの?って聞かれて、私はプロポーズされてないしって言ったら、『じゃあ結婚して』って」
「ライスさんのネタがはやっていた時期で、『結婚してくれぃ!』って。ライスさんが好きだったみたい(笑)」
入籍したのは12月22日になりました。
ただ本当はクリスマスの12月25日に婚姻届を提出しようと思っていたそうです。
でも、仕事が忙しく役所に行けなく断念。
12月24日のクリスマスイヴは仏滅だったので、縁起を担いで断念。
やむを得ず12月22日に婚姻届を出したそうです。
2日ほど婚姻届の日付を断念したハプニングがありましたが、こういったことも結婚後の夫とのいい思い出になるでしょうね。
高橋真麻と夫の子供は速い!?
引用:https://nlab.itmedia.co.jp/
高橋真麻さんは結婚した1年半後の2020年5月1日に女の子を出産しました。
真麻さんはその出産した当日に退院したそうです。
平均的には5日から6日入院するそうです。
しかし真麻さんのようにすごい速いスピードで退院する人は少ないようです。
仕事、子育て、夫のこと。
いろいろ考えたら、真麻さんの性格上、病院のベッドでまったりしていられないのかもしれません。
そして2022年11月14日に男の子を出産しました。
男児を出産したことで真麻さんは言います。
「幼稚園から大学まで女子校で育った私が男の子を育てるなんて!と、ドキドキとわくわくでいっぱいです」
一人っ子の3人家族で育ったので、4人家族で男児を出産したことは未知のようです。
なので現在は4人家族になりました。
高橋真麻と夫の結婚生活での問題点
結婚した真麻さんに異常事態が発生しているようです。
結婚した5ヶ月後にそれは明るみになりました。
その異常事態というのは真麻さんの結婚生活に対する感覚です。
- 真麻さんの愛が重い
- 金銭感覚がお嬢様
- 家族のトライアングルが強すぎる
この3つが挙げられています。
真麻さんの愛が重い
真麻さんの愛の重さについて夫は「重くはないが、ウザい」と思っているそうです。
そのウザさというのはこんな感じです。
「今日どこで誰と何をやっているのか、毎日知っていたい」
そのことを聞いたダウンタウンの松本さんは「いつまで続くか」とため息まじり。
それに対して真麻さんはこういいます。
「梅宮アンナさんが1年半続いていたから、そこまでは頑張りたい」
「芸能人の娘は離婚するのが早い」
「(結婚生活は)長く続けたいなと思っていますけど……」
このようにすぐ離婚しないようにと弱音ながらもファイトを見せていました。
金銭感覚がお嬢様
金銭感覚については、そもそも真麻さんはお嬢様。
結婚前から気を使うことなくお金を使っていたのでしょう。
それをみた経営者の夫はこのままではまずいと思ったのでしょう。
でも、夫の監視下に入っているので、徐々に現実にあった金銭感覚になるでしょうね。
家族のトライアングルが強すぎる
真麻さん一家はテレビで見ても仲が良さそうです。
特に父・高橋英樹さんが真麻さんを溺愛している感じは半端ない。
真麻さんが子供のころのホームビデオを公開した時の高橋英樹さんの愛情はすごかったです。
そういった生活を真麻さんはしてきたので、高橋一家のトライアングルは強いのでしょう。
それをみた外部から見た夫は愛情が強すぎると思ったのでしょうね。
夫に憤る真麻
真麻さんが娘さんを出産して変わったと父・高橋英樹さんが語っています。
わがままだった娘が母となって頑張っている姿を労(ねぎら)ったのです。
その父のねぎらいに真麻さんは…
「優しい~!夫が私のこと全然労ってくれないので嬉しいですね(笑)」
しかしこの発言に父・高橋英樹さん『それは言っちゃいけない』とたしなめます。
すると真麻さんは
「今も娘の面倒見てくれていて、夫のこと労わなきゃ、感謝の気持ちをちゃんと伝えなきゃって、本当に深く反省して本気で夫を労おう。労いたい」
このように無理やり夫に労いの気持ちを表しましたのです。
「いつもありがとうって思っています」
夫に文句があってもお父さんには素直ですね。
一方夫は真麻さん対してこんなことを言っています。
「いつも口がねぎ臭い」
その理由は、真麻さんがネギが大好物で、毎日のように食べているからだそうです。
夫からのクレームがいまのところ「ネギ臭い」だけで良かったですね。