今回は容疑者 X の献身などでいい感じの演技を見せている堤真一さんについてお伝えします。
堤真一さんには一般女性の嫁さんがいます。
深津絵里さんに似ているとも言われています。
その嫁さんの詳細情報や馴れ初め子供のことを、最後に結婚生活についてなど。
以下で詳しく見ていきたいと思います!
目次
堤真一のプロフィール
引用:https://entertainment-topics.jp/
堤真一さんは、1964年7月7日(58歳)
出身地:兵庫県西宮市
身長:178センチ
血液型:AB型
職種:俳優・ナレーター・声優
ジャンル:テレビ・映画・舞台・CM・ドキュメンタリーなど
事務所:シス・カンパニー
堤真一さんは俳優だけでなくナレーターや声優も務めており、映像作品だけでなく舞台も多く活躍しています。
1983年高校卒業後、千葉真一が主宰するジャパンアクションクラブ(JAC)のオーディションに合格してJAC養成所1期生として入所。
JAC時代に真田広之の付き人を務めていました。
真田広之の付き人を務めたり舞台がメインであったため、『ピュア』や『やまとなでしこ』でブレイクしたりするまでは、下積み時代が長く苦労人のイメージがあります。
『ピュア』で和久井映見さんの相手役から世間に名前が知られるようになった印象のある堤真一さん。
今では主演、助演問わず活躍するバイプレーヤーとして進化し続ける俳優の1人といえます。
1987年にJAC退団後は主に舞台での経験を積み、1996年にフジテレビ放送の『ピュア』でヒロインの相手役を務めたのをキッカケに知名度があがっていきました。
代表作はテレビドラマ『ピュア』『やまとなでしこ』『GOOD LUCK!!』映画は『ALWAYS3丁目の夕日』『容疑者Xの献身』などがあります。
プライベートでは、2013年3月3日に一般女性と入籍しました。
以下では堤真一さんの一般女性の嫁さんについて見ていきたいと思います。
堤真一の嫁は深津絵里か鶴見ルイか!?
堤真一さんは2013年3月3日、49歳の時に結婚しています。
堤真一さんの嫁さんは1980年生まれで堤真一さんより16歳年下の一般女性です。
当時の嫁さんの年齢は32歳で都内の劇場で働いていたようです。
身長は165cmと日本人女性の割には高いです。
堤真一さんの身長は178cmで上の画像を見るとそれほど身長差がないことが分かります。
なので嫁さんの身長が165cmというのには真実味がありますね。
嫁は深津絵里!?
また嫁さんは美人で女優の深津絵里さんに似ているようです。
こちらの画像が堤真一さんの嫁さんです。
目は隠されてますが雰囲気深津絵里さんに似ていますね。
こちらが深津絵里さんですが鼻と口のラインが確かに似ている感じがします。
堤真一さんの女性のタイプはうなじがキレイな女性のようです。
嫁さんは深津絵里さんに少し北川景子さんを足した感じのようなキレイな方なので惚れてしまったんでしょうね。
嫁は鶴見ルイ!?
一方で一部の情報では元女優の鶴見ルイさんではないかと言われています。
ただその噂は違うようです。
こちらが鶴見ルイさんですが目隠しの嫁さんの画像と比べると明らかに違います。
逆に深津絵里さんが嫁さんと言っても問題ないくらい似ています。
また鶴見ルイさんの身長が157cmで堤真一さんの嫁さんの身長は165cm。
身長でも違っているので堤真一さんの嫁さんは鶴見ルイさんではないようです。
嫁はおっとり性格
嫁さんの性格は非常におっとりしていて物事を決めるのも時間がかかるタイプのようです。
堤真一さんにはおっとりした性格が合わず交際してる時もイライラしていたそうです。
そのため結婚はないなという感じで別れようとしたようです。
しかし堤真一さんは結婚しました。
堤真一さんの嫁は結婚してからも劇場スタッフを続けていたそうです。
そういった堅実で芯のある女性に男性はトキメクもの。
おっとりした性格は好みではないにしても、女優のような綺麗な外見とは裏腹な堅実さ。
このギャップに堤健一さんは結婚を決意したかもしれませんね。
堤真一と嫁の馴れ初めは稽古場の掃除!?
引用:https://www.myoko-ubiquitous.jp/
堤真一さんと嫁さんとの馴れ初めは稽古場です。
稽古場が開く前にトイレ付近でウォーミングアップをしていた堤真一さん。
そこに劇場スタッフだった嫁さんが掃除に来たときに堤真一さんが声をかけたのです。
2人で歩いているところを週刊誌に撮られたことはありますが、マスクをした写真しかなく素顔をうかがい知ることはできません。
40代最後で結婚した堤真一さんは「誰かと一緒に暮らせるなんて思ってもみなかった」と明かしています。
自身を結婚不適合だと思っていたそうです。
堤真一さんは嫁さんと四年間交際しました。
しかしおっとりした性格が合わなかったようで嫁さんに別れ話を切り出したのです。
すると嫁さんはこんなこと言いました。
「私はあなたと結婚したいんですけど」
別れようと思っていた堤真一さんに嫁さんが逆にプロポーズをしたのです。
そのことで堤真一さんは本気になり四年間の交際の末、2013年3月49歳の時に入籍しました。
嫁からの逆にプロポーズをキッカケに「じゃあ、結婚しよう」と親にも相談せず決めたそうです。
ただ、2013年10月に長女が誕生しています
そのため授かり婚の可能性があります。
もし授かり婚だった場合、身ごもっていた嫁さんと別れようと思ったのでしょうか。
その辺の真意はわかりません。
ただ堤真一さんが嫁さんと別れようと思った理由は堤真一さんの母親が何事もすぐ決断して行動できる女性だったからです。
それに対して一方の嫁さんはおっとりとして決めるのに時間がかかるタイプ。
嫁さんに母親の面影を見てしまう堤真一さんにとって真逆の女性を嫁さんにする気はなかったんでしょうね。
しかし、嫁から結婚の意思をハッキリ言われたことに堤真一さんは感動。
そのことが入籍の決め手になったようです。
優柔不断な女性でありながら、ここぞというときに大胆な決断ができるというギャップに惹かれたのは容易に理解できますね。
堤真一の嫁との子供を孫のように溺愛!
堤真一さんと嫁さんの間には2013年10月に長女、2017年に次女が誕生しています。
二人の娘ということもあってか堤真一さんは子供に溺愛ぶりを見せています。
2015年8月のイベントでは子供たちのことでこんなことを言っています。
「楽屋ではパソコンで子どもの写真や動画を流してる」
「自分の楽屋にいなくても流してる」
堤真一さんが楽屋にいないのに娘さん達の画像を流すとは相当なものですね。
また、ロケ先のパン屋で娘さんの好きなチョコ味のパンをお土産に買ったりと溺愛ぶりを発揮しています。
出演する舞台作品をみた娘さんは堤真一さんを真似るようです。
その真似る姿に堤真一さんは顔をほころばせながらこんなことを言います。
「ふざけて踊るシーンが気に入り、まねて踊ろうとする」
その堤真一さんの表情はとても穏やかなようです。
さらに娘さん達を公園に連れて行きブランコで娘さんと遊んでいる時にはこん六本木クラブなことも言うようです。
「乗ってるだけやん」
ブランコに乗る娘さんの背中を押してる堤真一さんはこのように突っ込むようです
また嫁さんには娘さん達の教育についてこんなことを思うようです。
「ああしなさい。こうしなさい』偉そうなことを言ってるんだろう?」
娘さん達がかわいすぎて若干嫁さんに対して被害妄想的な発言もあるようです。
堤真一さんが49歳のときに長女、52歳のときに次女を授かっています。
一般的には遅い年齢のお父さんなので溺愛エピソードが多くあるようです。
また堤真一さんは娘さんたちとの関係についてこんな事言ってます。
「孫のような感覚」
年齢的に娘さんたちが嫁に行くまでは、天国には旅立てない思いが強くなったそうです。
こんなに娘さんを激愛している堤真一さんですがこんなことも言ってます。
「自分の所有物ではなく子供も個人」
親バカレベルともいえますが、娘さんたちの意思を尊重している良いお父さん。
自己分析もしているようなのでバカ親ではないようです。
堤真一と嫁の結婚生活は子煩悩!?
堤真一さんは2019年11月22日放送のTBS『A-Studio』出演した際、家族や結婚生活について語っています。
2歳と6歳の娘さんたちの送迎をしたり子育てに積極的に参加したりしているそうです。
幼稚園の運動会で年長組のリレーを見て堤真一さんは言います。
「来年、娘がやるんだと思ったら泣けてきた」
本当に堤真一さんは子煩悩ですね。
結婚する前はうどんのように人生は太く短くと思っていたようです。
しかし結婚しお父さんになった時蕎麦のように細く長く生きたいと目標が変化したと言っています
結婚するまでは自宅に帰っても仕事のことを考えていた堤真一さん。
結婚し子供が生まれると、ほとんど芝居のことは考えることはなくなったようです。
結婚前は「寂しかっただけ」と心境を明かしていました。
ただ結婚して子どもを授かったことで心の安定を得たのでしょう。
また、嫁さんとは16歳年下ということもあり、娘さんだけでなく嫁さんも娘のような感覚のようです。
遅い年齢で子供が生まれたことで家族のために少しでも長く健康でいたい気持ちが強まったのでしょう。
堤真一さんの結婚後の様子を見ると娘さん中心の結婚生活という感じがうかがえます。
年齢的なことを気にしているエピソードが多かったので、これからも家族のために健康で精力的に活躍してほしいです。