今回は芝居ではいい感じの演技を見せるも、番宣などのバラエティ番組ではヤバい雰囲気を醸し出している田中圭さんについてお伝えします。
田中圭さんは結婚してます。その嫁さんはさくらさん。
その嫁・さくらさんの詳細情報と結婚までの馴れ初め。
結婚生活や子供についてや、さくらさんが亡くなったとの噂。
これらを以下で詳しく見ていきたいと思います。
目次
田中圭の嫁・さくらのプロフィール
本名:田中広美(たなか ひろみ)
旧姓:杉安広美(すぎやす ひろみ)
生年月日:1983年8月31日(39歳)
出身地:愛知県
出身校:愛知県立熱田高校(偏差値56)
身長:160cm
血液型:A型
ジャンル:元タレント・元女優
活動期間:2002年~2016年
田中圭さんの嫁はさくらさんといいます。
嫁は元タレントで元女優
田中圭さんよりも1歳年上の姉さん女房。
元タレントで元女優さんでした。
さくらさんは、2002年、19歳の時から愛知県の名古屋でタレント活動をしてました。
でも女優業をやりたいと2003年、20歳のときに東京に向かいます。
芸能事務所・セントラルジャパンに所属すると「さくら」という芸名が決定。
この芸名の由来は事務所の社長が飼っていた犬「さくら」からきているようです。
日本人が好きな桜が芸名でもあるので、事務所の社長さんはいけると思ったんでしょう。
バラエティ時代(2003年:恋するハニカミ)
嫁・さくらさんの東京での最初の仕事は、2003年のバラエティ番組「恋するハニカミ」でした。
女優になりたいと東京に来たのに最初の頃はすぐに女優はできなかったようで、バラエティ番組が中心でした。
その後、CMなどもやるようになって、少しずつ女優の仕事もやるようになります。
女優デビュー時代(2004年:勝負下着♥ドラマデビュー)
最初にテレビドラマに出演したのは21歳のときで、2004年3月の土曜ワイド劇場でした。
「松本清張の証言」というなかなか深刻なドラマで、東山紀之さん主演のドラマでした。
その後、2004年4月には、フジテレビのドラマ「勝負下着♥」で主演デビューを果たします。
そのドラマでは脇役には谷原章介さんも出演していました。
女子大学生の役で、どんな時に勝負下着をつけるのか、といったことをコンセプトに描いた短編ドラマです。
下積み時代はありましたが、ドラマ2作目で主役を張れるのは事務所的に相当気合が入っていたようです。
メジャー女優時代(2005年:瑠璃の島)
2005年4月、22歳のときに日テレのドラマ「瑠璃の島」に出演します。
主役は成海璃子さんで、金子昇さん演じる「川島達也」の妹役でした。
このメジャードラマに出演することによって徐々にさくらさんの認知度がアップしたのです。
主演女優時代(2005年:貞操問答)
このドラマは2005年10月に放送されたTBS ドラマ。
月曜日から金曜の午後1時から30分間放送される昼ドラと言われたドラマです。
別名「愛の劇場」。
原作は小説家の菊地寛さん。
芥川賞とか直木賞とかに並ぶ「菊池寛賞」がある小説家のドラマです。
そのドラマでさくらさんは主演を演じ、を平日の昼間に日本の主婦たちを熱狂させたのです。
ちなみに、さくらさんの主演作品はこの「貞操問答」とデビュー作の「勝負下着♥」のみです。
飛躍時代(2006年:結婚できない男)
さくらさんの名前が完全に世間に知れ渡ったのが2006年、23歳のときに放送されたドラマ「結婚できない男」。
この「結婚できない男」では、塚本高史さん演じる村上英二の恋人役を演じました。
「結婚できない男」の俳優陣はすごすぎでした。
役者たちは阿部寛さんを筆頭に夏川結衣さん、国仲涼子さん、高島礼子さんなど。
そうそうたる俳優さんが出演していた伝説のドラマです。
国仲涼子さんは向井理さんの嫁ですし、高島礼子さんは高知東生さんの嫁でした。
その中でさくらさんはその後、田中圭さんの嫁になったわけです。
そうそうたるメンバーの中で、さくらさんはいい感じの演技をしていたのです。
その後、2010年1月のドラマ「まっすぐな男」で田中圭さんと出会います。
田中圭との出会い(2010年1月:まっすぐな男)
田中圭さんの役どころは、建設会社の会社員役でさくらさんはその会社の OL 役でした。
当時のさくらさんの年齢が27歳。田中圭さんの年齢が26歳。
そのドラマでの年齢設定は、さくらさんが26歳、田中圭さんが25歳と実年齢に近く年齢差も一切年上でした。
年齢も近く建設会社の会社員同士という設定。
さらにお互い結婚適齢期でもあったので、共演者でもあり社内恋愛的な感じもあったと思われます。
そのためにいい感じの関係が築けたのかもしれませんね。
そして田中圭さんとさくらさんは結婚します。
田中圭の嫁・さくらとの馴れ初めと結婚
田中圭さんとさくらさんがはじめて出会ったのは、2010年1月のフジ連続ドラマ「まっすぐな男」
馴れ初めはドラマの打ち上げ
引用:https://lifenews-media.com/
田中圭さんとさくらさんは、このまっすぐな男で出会いました。
ただ最初のうちは男女の交際はなく、共演者同士という感じだけだったそうです。
しかし、ドラマがクランクアップし、打ち上げのリラックスした雰囲気の中意気投合。
お互いに連絡先を交換したそうです。そして最初は友達として関係を始めます。
その後、田中圭さんもさくらさんも男女なので、お互いを意識するようになり、少しずつ男女の交際に発展したのです。
ドラマで共演した当時、田中圭さんの年齢は26歳でさくらさんは27歳。
そろそろ結婚を考える年齢だったので、連絡を交換したときからその後の人生を考えていたかもしれませんね。
結婚した理由は絆のでき婚!?
田中圭さんとさくらさんは2011年8月31日に結婚します。
さくらさんのお腹の中には赤ちゃんが宿っていて俗に言う「デキ婚」でした。
2011年という年は東日本大震災の年で「絆」が大切と言われる時代でした。
その絆の年と赤ちゃんが宿ったことで、さくらさんの誕生日である8月31日に入籍したようです。
交際し始めてから約1年6ヶ月後の決断です。
この結婚について、田中圭さんはFAXでコメントしてます。
「お互いを高めあえる本当に素敵な女性(さくら)で、一緒にいると毎日笑って過ごせました」
「僕自身がまだまだ未熟ではありますが、新しい家族ができたら、すごく大切な感情をたくさんもらってもっといい役者になれるかなって思います」
この文面から役者としての飛躍と覚悟が感じれますね。
嫁・さくらが一番大事!?
田中圭さんの結婚の決め手になったのが「さくらさんの存在」。
ただ、田中圭さんは一個人として、やりたいことがたくさんあったそうです。
- もっと仕事がしたい
- もっと人気がほしい
- もっとモテたい
- もっと遊びたい
しかしこの欲求をすべて満たしても、足りないことがあることに気づいたようです。
その足りないものを田中圭さんは言っています。
「嫁(さくら)がいなくなること」
たくさん欲はありましたが、一番大事なのが嫁・さくらさんの存在だったのです。
そんな田中圭さんの気持ちを感じたら、さくらさんもたまりませんね。
そして現在でも、田中圭さんと嫁・さくらさんは恋人のように結婚生活を過ごしているようです。
田中圭の嫁・さくらの現在は亡くなった!?
田中圭さんの嫁・さくらさんは現在、亡くなったとの噂があります。
しかし亡くなっていません。
ではどうしてさくらさんの死亡説が出たのか。
それは田中圭さんの幼少期にあります。
田中圭さんはの家族は元々4人家族。
父・母・圭さん・妹です。
ただし田中圭さんが8歳の時に両親が離婚しお母さんと妹さんと暮らします。
その後、妹さんは5歳で亡くなくなりました。
そのため、お母さんとの二人暮らしになります。
また、噂によるとお父さんも亡くなっているといわれています。
そのことが影響して田中圭さんの嫁・さくらさんが亡くなったとの噂が出たのです。
また2018年1月にお母さんも他界しています。
そのため直系の親族は子供だけとなりました。
ドラマではいい役を演じている一方で、バラエティ番組ではハッチャケた田中圭さん。
その幼少期には寂しい思いをした背景があったようですね。
田中圭の嫁・さくらとの結婚生活
田中圭さんとさくらさんは結婚してもずっと仲がいいようです。
結婚しても嫁・さくらに花束を送る
田中圭さんは嫁・さくらさんに花を送るそうです。
あるインタビューで田中圭さんに質問します。
「普段、人に花を贈りますか?」
この質問に対して田中圭さんはいいます。
「しょっちゅうです」
「基本的には奥さまに」
「だいたい月に1回か2回は」
「撮影が終わると花束をもらうので、それを『これ、お前のために買ってきたよ』って」
「当然バレてますけれど」
ドラマなどのクランクアップでもらう花束を、嫁のさくらさんにプレゼントするというユーモアを交えて語る田中圭さん。
本当に嫁・さくらさんの存在が大切な感じが伝わってきます。
ちなみに田中圭さんはO型です。
O型の男性は欧米人のように紳士な振る舞いをする人が多いと言われています。
O型は雰囲気を大事にするので、愛する人との関係をロマンティックにする傾向があります。
欧米人はよく嫁やガールフレンドに花を贈りますね。
そのためO型の田中圭さんも嫁・さくらさんに花を贈りたくなるのかも知れません。
「愛をこめて花束を大袈裟だけど受け取って、理由なんて聞かないでよね♫」(愛をこめて花束を・by:Superfly)
ちなみに嫁・さくらさんはA型。
A型は基本的に日本人的な消極的な性質があります。
でも旦那さんから愛されてる実感が欲しいのは万国共通です。
なのでO型の田中圭さんの大胆な欧米人のような愛され方に相当嬉しいかも知れませんね。
嫁・さくらと「フツウっていう幸せ」
結婚して今年で12年目になる田中圭さんと嫁のさくらさん。
今でも二人の時間を作るようです。
ランニングに出かけることもあるようです。
健康にランニングはいいですから、夫婦揃って心も体もリフレッシュできるんでしょうね。
また田中圭さんが娘さんは塾に連れて行く際に、さくらさんも一緒に乗るようです。
ここからも仲の良さが伝わっていきます。
さくらさんは車の免許証を持っていないようで、塾に連れて行った帰り道に車でショッピングもするようです。
そして自宅に帰ると一緒に夕ご飯を食べます。
一般的な生活ですが、こういうことを「普通という幸せ」というのでしょう。
ミュージシャンの奥村初音さんの曲でこんな歌があります。
「♪いつまでも変わらずにあることが、フツウっていう幸せ、それでいい♪」(フツウっていう幸せ・by:奥村初音)
田中圭さんは母子家庭で育っています。
そのためお母さんは外で仕事をすることが多く、幼い頃は寂しかったそうです。
ただ、勉強や習い事はいろいろしていたそうです。
公文や学習塾などの勉強系。書道や絵画やピアノといった情操教育まで。
そのおかげもあり偏差値が76の学校、渋谷教育学校幕張中学校・高校を卒業してます。
そのお母さんは2018年、さくらさんと結婚して7年目に他界します。
そのお母さんについて田中圭さんは言ってます。
「母親は田中圭を作り上げた、全ての源となっていた」
このようなお母さんとの生活が、嫁・さくらさんとの「絆」を深めているのかも知れません。
田中圭の嫁・さくらとの子供と現在
嫁・さくらさんと結婚した田中圭さんには二人の子供がいます。
- 長女:2012年2月6日生まれ(女児・10歳)
- 次女:2016年8月3日生まれ(女児・6歳)
二人とも女の子なので、田中圭さんの娘に対する甘さが伝わってきそうです。
ちなみに顔や名前は非公開です。
田中圭さんとさくらさんの娘さんなので相当可愛いでしょうね。
子供を産んで嫁のさくらは現在引退!
嫁のさくらさんは、田中圭さんと結婚した2011年当時は女優として活動してました。
しかし2012年に子供を出産。
さらに2016年8月に次女が生まれるときっぱりと芸能界を引退したのです。
田中圭さんは多くのドラマや映画に出演しています。
そのサポートのためにさくらさんは、芸能界を引退し主婦業に専念したようです。
子供の学校と幼稚園は優秀すぎ!?
田中圭さんの次女の幼稚園は「和光幼稚園」ではないかと言われています。
またある噂では「若草幼稚園」とも言われています。
長女の学校は不明なので、あくまでも噂の域は越えないです。
田中圭さんが卒業したのは進学校の「渋谷教育学園幕張高校」
嫁・さくらさんは「愛知県立熱田高等学校」で普通のいい学校。
なので、娘さん二人も東京のいい学校に進学するのは間違いないでしょう。
子供たちは俳優に興味がない!?
田中圭さんの娘・長女は俳優にあまり興味がないようです。
その理由は、エキストラの仕事をやった長女は、一度だけで嫌になったそうです。
長女がエキストラの仕事をやるきっかけになったのはある疑問からでした。
「なんでパピだけテレビの中にいるの?」
「私も出たい!」
※パピ:田中圭さんのこと
この長女の言葉に田中圭さんは応えます。
田中圭さんが出演していたドクターXのドラマ撮影現場に、長女を連れて行ったそうです。
そこで長女をエキストラとして出演させたのです。
長女にとっては芸能界デビューです。
この長女の仕事ぶりに田中圭さんは心のなかで叫んだといいます。
「頑張れー頑張れー」
女優デビューの仕事を終えた長女は、田中圭さんのところに戻ってこう言ったのです。
「もうお仕事はこりごり、テレビはいい」
テレビで見る芸能界は華やかな世界。
その感じでエキストラデビューをしたものの実際は全然違う感覚に諦めたようです。
ただ、その当時長女は9歳、小学校3年生くらいでした。
子供に仕事という概念はまだ芽生えていないでしょう。
そのため女優の仕事は、このときは諦めた感じのようです。
ただ年齢を重ね、仕事の意義がわかったときに、再び女優デビューするかも知れません。
嫁・さくらさんも女優だったので。
田中圭のプロフィール
引用:https://beauty.hotpepper.jp/
本名:田中圭(たなか けい)
生年月日:1984年7月10日(38歳)
出身地:東京都
身長:178cm
体重:58kg
血液型:O型
デビュー年:2000年(16歳)
主な作品:ドラマ「WATER BOYS」「ドクターX」「おっさんずラブ」など
配偶者:さくら
事務所:トライストーン・エンタテイメント
田中圭さんの出身高校は渋谷教育学園幕張高等学校。
偏差値的には76と千葉県内では1位で全国でも10位という優秀な高校です。
卒業生には日テレのアナウンサー水卜麻美さんやキャスターの皆藤愛子さんなどがいらっしゃいます。
田中圭さんは高校卒業後の2003年、18歳の時にドラマ「ウォーターボーイズ」に出演します。
その後は細々とバラエティ番組などに出演。
2008年1月の映画「凍える鏡」で初主演を務めます。
ドラマでは2009年の「子育てプレイ」や「ホームレス中学生2」が田中圭さんの初主演です。
その後も2016年のドラマ「おっさんずラブ」に出演し世間的に注目を集めます。
そもそも芸能界に入ったきっかけはお母さんが俳優のオーディションに勝手に送ったことがきっかけのようです。
田中圭さんにはお母さんとの関係がとても大事で重要のようです。
そのような母への感謝。
それが嫁・さくらさんと結婚した後でも花を送ったりと、いつまでもさくらを大事にする理由なのかもしれせん。