今回は、グラビアやお笑い系のお仕事、旅番組など、いろいろなTV番組に出演し、お茶の間を楽しませている磯山さやかさんについてお伝えします。
磯山さやかさんはちょくちょくテレビに出演し、少しぽっちゃりした体型でお仕事しているので、テレビを見た人から「体重何キロくらいなんだ?」「ぽっちゃりしててかわいいな」といった発言が飛び交っています。
そしてその磯山さやかさんの体型に憧れる人がいるようです。
また、デブと言い嫌う人もいます。
その理由を探っていきます。
また、磯山さやかさんが太る理由やぽっちゃり芸能人との比較などを以下で詳しく見ていきたいと思います。
目次
磯山さやかのプロフィール
本名:磯山さやか(いそやま さやか)
生年月日:1983年10月23日(満36歳)
星座:てんびん座
血液型:A型
兄弟:3人兄弟の末っ子(9歳上の兄、4歳上の姉)
身長:155cm
出身地:茨城県水戸市
ジャンル:グラビア、タレント
特技:スコアブック付け
趣味:スポーツ観戦、ゴルフ、アイドル研究、ドライブ(茨城限定)、世界遺産
事務所:ホリエージェンシー
東京ヤクルトスワローズ公認女子マネージャー
趣味がドライブということですが、茨城限定なので、もしかするとドライブは趣味ではなく、時間のある時に車に乗るということなのかも知れません。
ドライブが趣味ならば、もっと磯山さやかさん自身の未開の地までドライブに行ってほしいです。
そんな磯山さやかさんですが、ポニョポニョしていてかわいい感じがしますが、体重と身長、スリーサイズとカップはどんな感じになっているのか、興味津々です。
磯山さやかの現在の体重と身長とスリーサイズとカップは?
磯山さやかさんの身長、体重、スリーサイズとカップは以下のように言われています。
磯山さやかの真実の体重は?
【身長】:155㎝
【体重】:65㎏(ロンブーで検証)
【スリーサイズ】:B88㎝/W60㎝/H86㎝
【カップ】:Fカップ
磯山さやかさんのスタイルに関連するプロフィールについて調べていると、上記のような情報が多く目にとまります。
しかし、身長や胸のカップ数については納得がいきますが、本当に体重は65kgもあるのでしょうか?
体重の根拠は、バラエティ番組「ロンドンハーツ」が挙げられているようですが、実際には番組内を含めて、体重の公表はされていないようです。
実際、あくまで体重65kgというのは、一部ネットにおける噂であるようです。
磯山さやかさんの体重は、ピーク時でも60kgだったらしく、磯山さやかさんの体型からいっても65kgというのはいくらなんでも重すぎでしょう。
ちなみに、体重が51kgであることを公開したこともあるようですが、それ以降については体重について明言はされていません。
磯山さやかさん自身が、ピーク時で60kgと公言しているようなので、その言葉を信用したいところですが、人間の心理というものは、不利な状態の時はサバを読んだり、嘘をつく傾向がありますので、真実は闇の中です。
だからといって、65kgという情報も事実とは異なりそうです。
体重が65kgというと、肥満に該当するくらいの体重で健康被害が疑われるレベルになってくると思われますので、明らかにぽっちゃりレベルではないです。
155cmの女性の平均体重は52kg~53kgで、磯山さやかさんの画像を見ると、多く見積もっても55kg~60kgと思われます。
スリーサイズに関しては、女性的な体型をしていますが、一部の人からは「ウエスト太すぎね?」と言われることがあるようです。
しかし、ウエスト60センチはそれほど太いという感じでもなく、50センチ台となると細すぎる感じさえします。
磯山さやかさん自身、60センチと公表するあたり現実味があって、磯山さやかさんの真面目さが伝わってきます。
でも、磯山さやかさんのウエストはもっと太そうな気がしますので、60センチでもサバを読んでいる気がします。
磯山さやかの理想的な体重は?
磯山さやかさんは身長155cmです。
身長が155cmの場合、標準体重は52.8kgで、理想体重は48kg、モデル体重が43.2kgだといわれています。
ちなみに、身長155cmの女性芸能人でいうと、女優の平愛梨さん・タレントの鈴木奈々さんが45kg、歌手の倖田來未さんが42kg、同じく歌手の木村カエラさん・モデルの船山由美子さんが40kgだといわれています。
いずれの芸能人もかなり華奢なイメージがありますので、48~50kgほど体重があってもとくにぽっちゃりというイメージはつかない可能性が高いでしょう。
噂されている体重の65kgですと、平均よりも13kgくらいオーバーしていますので、健康的に危険領域かも知れません。
それ以上に危険なのが、磯山さやかさんが体重のことを大いに気にしていることです。それによりストレスが溜まり暴飲暴食が進み、磯山さやかさんの体重は青天井になりそうです。
ネットでもテレビでも極力、体重の話はタブーにしたほうが、磯山さやかさんは安心して仕事ができそうです。
デビューから現在の体型の推移と画像比較
磯山さやかさんは、ぽっちゃりで可愛いと言われていますので、デビュー当初から現在までの画像を比較してどのようにぽっちゃりが推移してきたか見ていきます。
1999年、デビューの2年前(16歳)
磯山さやかさんが高校生の頃の画像で、この年代に流行ったような髪型とメイクのようです。
こういう女子高生いますね?という感じの磯山さやかさんでした。
この頃は特にぽっちゃりという感じはないですが、ぽっちゃりになる下地はありますね。
2001年、デビュー当初(17歳~18歳)
芸能界で活躍したいという表情をしています。
ぽっちゃり系ですが、周りからとやかく言われるほどではないですね。
グラビアの仕事で最初ですから、磯山さやかさんのようなむっちり系の女性が重宝されたのでしょう。
2004年(21歳)
デビューから3年が経っていますが、デビュー当時よりもスッキリした感じがあります。
もしかすると、ダイエットをしたのでしょうか。
でも、ぽっちゃり系からはそれていませんね。
2005年(22歳)
出典:http://kininaru-geinou-m.blog.jp/
この年もデビューよりもスッキリしています。
ダイエットを継続し、きれいな体型を維持しているようです。
2006年、ドラマ-セカンドハウス(23歳)
この年もそれほど前年、前々年と変わりませんね。
2009年(26歳)
暗くて顔の輪郭がわかりませんが、ぽっちゃり感が出始めている感じがします。
熟女感という感じの雰囲気も感じます。
2010年(27歳)
段々とおばさん感が出てきて落ち着いた感じがあります。
2011年(28歳)
27歳はおばさん感がありましたが、28歳のこの画像はおばさん感がないので、服装によって変わりますね。
2012年(29歳)
出典:https://www.cinematoday.jp/
この頃から、明らかにすっとした頬の感じは消えました。
体型だけでなく、顔もぽっちゃり感が出てきました。
2013年(30歳)
2012年と同じでぽっちゃりです。
2014年(31歳)
ワインのようなものを飲みながらの犬を抱っこですので、余裕がある感じで落ち着いています。
2015年(32歳)
30歳を超えると無駄なポーズもしなくなるようです。
2016年(33歳)
2015年と同じように直立不動で主婦感は半端ありません。
2017年(34歳)
出典:http://kokoyakyumatomesokuho.blog.jp/
おしゃれなワンピースを着ているので、少しポーズをとっています。
この服ですと少し体型がわかり、安定したぽっちゃり感です。
2018年(35歳)
2017年よりも全体的にぽっちゃり感が増量している感じがします。
特に顔がふくよかになり、30代半ばになるとスタイルを保つのに大変そうです。
2019年(36歳)
2019年の直近の磯山さやかさんですが、服装によってそれほどぽっちゃりには見えません。
しかし、顔を見るとぽっちゃりは隠せないようです。
ぽっちゃり画像総論
磯山さやかさんは、10代20代はぽっちゃり感の基礎はありましたが、若いということもありスッキリしていたシルエットがありました。
しかし、30代前後からどっしり感が増してきて、横に大きくなっていき今のぽっちゃり感になっていったようです。
やはり男女に限らず30代というのが代謝などの変わり目で、以前と同じ活動をしていても、太りやすく痩せにくい体質になるようです。
そのため磯山さやかさんも安定したぽっちゃり感を手に入れたようです。
磯山さやかとぽっちゃり芸能人の比較
磯山さやかさんはぽっちゃりとしているので、気になる人が多いようですが、芸能人にはぽっちゃりしている人が多いので、そういった芸能人と磯山さやかさんを比較してみます。
先鋒・柳原可奈子と磯山さやか
- 体重:60Kg前後(ピーク時74kg)
- 身長:153cm
- スリーサイズ:不明
- カップ:不明
ぽっちゃり女子といえば、女性芸能人のなかでもお笑い芸人の柳原可奈子さんをイメージする方は多いのではないでしょうか。
柳原可奈子さんは「好きなぽっちゃり芸能人」「痩せたら美人だと思う有名人」といったランキングでも1位を獲得したことがあり、ぽっちゃり女子代表格であるともいえます。
そんな、柳原可奈子さんは身長153cmで、体重は60kg前後だといわれています。
ピーク時は78kgもあったそうですが、今は当時に比べてかなり痩せていらっしゃるので、おそらくは60kgほどでしょう。
柳原可奈子さんに比べると、磯山さやかさんのほうが細い印象をうけますから、磯山さやかさんが柳原可奈子さんを上回る65kgであるという可能性はかなり低いでしょう。
次鋒・やしろ優と磯山さやか
- 体重:73Kg
- 身長:156cm
- スリーサイズ:B100・W75・H80
- カップ:Fカップ
倖田來未・芦田愛菜などのモノマネで知られる、モノマネ芸人のやしろ優さんもかなりぽっちゃりとした体型です。
胸のカップ数は磯山さやかさんと同じFカップだとされていますが、体重は恐らく10kg以上重いのではないでしょうか。
やしろ優さんはかねてより、そのお腹まわりのお肉を公言しており、またテレビ番組でも何度か披露しています。
それらの様子を比べても、磯山さやかさんと10kg以上体重差があったとしても、なんらおかしくはないでしょう。
中堅・黒沢かずこと磯山さやか
- 体重:73Kg
- 身長:158cm
- スリーサイズ:不明
- カップ:不明
デビュー当時は、かなりほっそりとした印象だった黒沢かずこさん。
しかし、芸歴を重ねるにつれて体型もぽっちゃりと変化してきました。
そんな黒沢和子さんは体重が73kgだそうです。
黒沢さんも「痩せれば美人」だといわれている女性芸能人のひとりですが、身長に比べて体重がかなりありますね。
磯山さやかさんと比べても、その体重差・体格差は歴然でしょう。
副将・大島美幸と磯山さやか
- 体重:71.7Kg~80Kg
- 身長:166cm
- スリーサイズ:不明
- カップ:不明
大島美幸さんは身長が166cmと日本人女性としては高身長で体重が80Kgくらいです。
女子プロレスラーのような大柄な体型なので、磯山さやかさんとは比較になりませんね。
磯山さやかさんとは次元が違います。
大将・渡辺直美と磯山さやか
- 体重:107Kg
- 身長:157cm
- スリーサイズ:B130cm・W115cm・ヒップ・120cm
- カップ:Hカップ
磯山さやかさんと比較することがおこがましい程の立派な体型です。
クイーンオブぽっちゃりですね。
結論
ここで取り上げたぽっちゃり芸能人は、総じてぽっちゃりと言うよりも、大柄で太っているという感じで、磯山さやかさんのかわいい系のぽっちゃりとは分類が違うような気がします。
ですので、磯山さやかさんは世間で言われているぽっちゃり芸人とは少し違いますね。
次ページ以降では、磯山さやかさんの体型に憧れる理由と体型が嫌われる理由を見ていきます😏