水卜麻美の体重身長スリーサイズの激変理由がエグい!?ダイエット方法を公開!

今回は、日テレのアナウンサーとして抜群の存在感を示している水卜麻美さんについてお伝えします。
水卜麻美さんに関しては、常に太っているなどの身体的に噂が絶えません。
ということで以下では水卜麻美さんの
- 現在の身長と体重とスリーサイズ
- 痩せていた時の体重
- 太っていた時に体重
- 痩せたり太ったりする理由
- 激ヤセから激太りのエピソード
- 食べ物に執着する理由
- 太っている時のお腹
- 学生時代から日テレ時代までの体型推移
- ダイエット方法
- 世間の声
こういった水卜麻美さんの体重に関する一連の話題を見ていきたいと思います。
目次
水卜麻美のプロフィール
まずは念の為プロフィールをご覧ください。
本名:水卜麻美(みうら あさみ)
生年月日:1987年4月(32歳)
出身地:千葉県市川市
出身大学:慶應義塾大学文学部(英米文学専攻)
出身高校:渋谷教育学園幕張高校(偏差値76)
身長:158cm
血液型:AB型
日本テレビ入社日:2010年
利き手:左利き
水卜麻美さんは2010年に日テレに入社し、現在で10年目を迎えようとしています。
2013年から2017年まで「好きな女子アナランキング」で1位を5年間獲得し、日本中で人気がある女性アナウンサーです。
2019年の24時間テレビで総合司会を務めるかたわら、フルマラソンの距離を走り、皆様に感動を与えました。
フルマラソンの練習と本番で激ヤセしたのですが、その後は再び太ったと言われています
まずは、水卜麻美さんの身長と体重とスリーサイズを見ていきます。
水卜麻美の現在の身長と体重とスリーサイズがスゴイ!?
水卜麻美さんは痩せたり太ったりを繰り返しています。
そのため水卜麻美さんのファンに限らず沢山の人が、水卜麻美さんの体重・身長・スリーサイズに注目しています。
特に体重に関しては注目度が高くなっています。
水卜麻美の現在のぽっちゃり体型
引用:https://tanosiiseikatu.com/
水卜麻美さんの現在の身長は158cm。
体重は60kg。
スリーサイズはB86・W67・H89。
Eカップ。
水卜麻美さんはちょこちょこ太ったり痩せたりしていますので、安定した数値はわかりません。
しかし、たくさんの画像を沢山の人が検証した結果、2020年現在の体重は60kg前後と予想されています。
2019年夏に24時間テレビでフルマラソンを走って激ヤセしましたが、その反動で再びぽっちゃり気味なったのです。
しかし水卜麻美さんにも痩せている時期もあります。
以下では水卜麻美さんの痩せていた時に体重を見ていきます。
水卜麻美の痩せていた時の体重は?
水卜麻美さんの痩せていた頃、日テレに入った頃の体重は55kgです。
引用:https://announcer-news.com/
画像を見るともう少し痩せている感じがありますが、55kgだったと本人が言っています。
逆に49kg以下になるとモデル体型となり、痩せすぎ感が半端ありません。
水卜麻美さんにモデルのような痩せすぎ感はまったく見たことはありませんので、49kg以下は考えにくいですね。
また、スリーサイズは非公表です。
しかし、158cmの日本人女性の平均がB84・W63・H86なので、痩せている時の水卜麻美さんはこの数値に近いと思われます。
カップに関しては激ヤセしたわけではないので、減ってもDカップくらいを保っていてほしいですね。
水卜麻美の太っていた時の体重は?
水卜麻美さんが太っていた時の体重は70kgという話しをよく聞きます。
身長が158cmで70kgとなると、明らかに肥満状態です。
また、70kgも体重のある女性を見ると病的に太っている感じがあります。
上記画像の水卜麻美さんは太っていますが、病的に太っている感じはありません。
70kgは少しオーバーに噂されている可能性もあります。
個人的には60kg~65kg前後という希望的観測があります。
水卜麻美の激ヤセ激太りエピソード
以下では水卜麻美さんの痩せたり太ったりの、激しいエピソードを見ていきます。
24時間テレビのマラソンで激ヤセエピソード
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/
2019年8月の24時間テレビで水卜麻美さんはフルマラソンを走りました。
ぶっつけ本番では挑めないので、当然長期的な練習をしています。
そのため痩せました。
水卜麻美さんの24時間テレビ駅伝の様子 – 2019.08.25 #snake24tvhttps://t.co/RZMEnXPEpr
— Mr.M 24時間テレビマラソン追跡 (@asckasnci) August 28, 2019
顔は丸顔ですが明らかに身体は痩せています。
上記の動画のように必至に走る水卜麻美さん。
その真面目な性格が評価され「社長特別表彰」をもらいました。
そして賞金100万円もゲットしたのです。
しかしこの100万円が水卜麻美さんには与えてはイケナイ賞金だったのです。
関係者は言います。
「水卜アナは9月以降、毎月、日テレの後輩や先輩アナウンサーを連れて大盤振る舞いしていたそうです。ちまたでは『関ジャニ∞の横山裕に振られたショックをいまだに引きずっている』などといわれる中、寿司や焼き肉をドカ食いしていたようです」
24時間テレビマラソンが終わりホッとした水卜麻美さんは、賞金の100万円を使って繁華街に繰り出したのです。
食いや歌えの大騒ぎだったのでしょうね。
その影響で水卜麻美さんの体重には、再びお肉がついてしまったのです。
そもそも、水卜麻美さんは24時間テレビでのマラソンに、まったく乗り気はなかったのです。
しかし、会社が決めたことなので嫌々走ることになったのです。
コツコツ真面目な性格の水卜麻美さんは、一生懸命走りました。
そして、そのフルマラソンが終わればあとは自由。
マラソンによってさらに元気になった水卜麻美さんは、食欲もさらに元気になったのです。
そんな状態だったら、食欲を抑えることは非常に難しいですね。
マラソンによる抑圧から開放された水卜麻美さんの食欲は止まらなくなったのです。
年末年始の激太りエピソード
2019年末に水卜麻美さんは、実家に帰りました。
そして、年末年始をゆっくり過ごし、実家でたくさんのごちそうを食べたのです。
「働き方改革の影響でしっかり休みが取れる。プライベートは充実しているようです」
お正月はゆっくりできますので、太ることにはもってこいの環境となったのです。
水卜麻美さんは太りたくはないと思いながら、食べることに終止したのです。
「スッキリ」のハードな業務なので、ストレスで食べてしまう
ストレスの解消としては、動物的行動をするとストレス発散できます。
音楽、食事、睡眠、恋愛、運動など。
水卜麻美さん食事をたくさん取ることで、ストレスが発散できるタイプと思われます。
そういった意味では水卜麻美さんは太る体質と言えますね。
また、外の仕事の時にでかけた飲食店の取材の時、人気のメニューを食べまくっていたという話もあるそうです。
水卜麻美が食べ物に執着する理由
水卜麻美さんは食事でストレスを発散するタイプのようですが、その根源は産まれた時にあるようです。
未熟児で産まれている水卜麻美さんにお母さんは、必死に食事を与えていたところ、看護婦さんから検診で肥満といわれるほどになってしまったのです。
その幼少期の体験が影響し、食事に対する欲求が強くなってしまったのかもしれません。
水卜麻美さんも太っていることに抵抗感があるので痩せることを心がけダイエットもしています。
しかし食べてしまう。
本能を抑制するのは本当に大変ですね。
水卜麻美がリバウンドする理由
引用:https://www.geinou-research555.com/
水卜麻美は「リバウンド地獄」に陥っている。
一時、マラソンで45キロにまで落ちた体重がこの数カ月間で10キロ以上も増えてしまった。
1日5食の“水卜親方”
「リバウンドです。水卜アナは過去にもダイエットにチャレンジしていますがすぐに体重が戻ってしまうんです。彼女は“水卜親方”といわれるくらいによく食べます。1日5食はザラ。おにぎりやうどんやラーメンはおやつ扱いですから(笑い)」
水卜麻美さんは1日5食の“水卜親方”ということなので「ながら食い」にハマっている可能性があります。
そのためで太りやすくなるようです。
ながら食いは、満腹感を感じないのでいくらでも食べることが可能です。
食事は集中して決まった量を食べないと、食事は延々続くそうです。
「最近では“60キロの大台説”までささやかれています。本人は否定するでしょうが」
俗に100kg以上太ることは「素質」と言われています。
なかなかできるものではないようです。
水卜麻美さんは60kgの大台に達したとしてもまだまだ序の口です。
テレビに出演する人なので、100kgを超えることはできずブレーキが掛かっているのです。
怠惰な生活をすれば、水卜麻美さんには100kgの大台も見えてきそうです。
水卜麻美の太ってる時のお腹(おなか)
水卜麻美さんは、太っていることで注目が集まり、その太ったお腹(おなか)が気になる人が多いようです。
こちらは水卜麻美さんが無防備でふざけている画像ですが、いい感じに張りのあるお腹です。
引用:https://bluestar-journal.com/
下っ腹が出ているお腹(おなか)なので、お腹を隠すような服を着ているようにも見えます。
引用:https://entert.jyuusya-yoshiko.com/
太っている時と痩せてる時のお腹の画像を比べると、右の画像の痩せてる時のお腹の方が、やはり「スッキリ」していて、ビジュアル的にもいい感じです。
一方で、左の画像のようにある程度お肉がある方が安心する、という人もいます。
水卜麻美さんが支持される一つの理由として、痩せているタイプ、太っているタイプ、両方の人から好意を持たれるというのもあるかもしれません。
水卜麻美の激太り激ヤセ体型遍歴
水卜麻美さんは、日本テレビのアナウンサーに採用されて、アナウンサーの仕事を始めてから、太ってしましました。
慣れないアナウンサーという仕事でストレスが溜まり、その影響でたくさん食事をし、また運動不足になってしまって太りだしたと言われています。
そういったことで水卜麻美さんはずっと太り続けているわけではなく、痩せてる時がありました。
それは大学時代、社会人になりはじめの頃です。
以下では、水卜麻美さんの中学生、高校生、大学生、日テレまでの体型遍歴を見ていきます。
水卜麻美の中学時代のぽっちゃり時代
引用:https://yumeijinhensachi.com/
こちらは水卜麻美さんが中学生の頃の制服姿です。
上半身だけの画像ですが、中学生の頃も痩せてる時ではなく、ぽっちゃりしています。
水卜麻美の高校時代のむっちり時代
引用:https://yumeijinhensachi.com/
こちらの画像は、幕張高校時の制服姿です。
真面目の水卜麻美さんは、高校ミニスカを履きデビューしました。
ぱっと見ると痩せてる時ではありませんが、中肉中背で健康的な体型のようでいい感じです。
引用:https://yumeijinhensachi.com/
こちらの制服姿は、卒アルの画像で18歳のときです。
まだまだぽっちゃりしています。
引用:https://entert.jyuusya-yoshiko.com/
水卜麻美の大学時代はスッキリ時代
引用:https://yumeijinhensachi.com/
こちらは慶応大学入学時の水卜麻美さんで、中学生、高校生の頃よりも若干細くなりそうな兆候が見えます。
スッキリしていてきれいなお姉さんのような感じになっています。
こちらは大学3年生の時の写真ですが、この頃は完全に痩せてる時です。
この頃は、TBSのアナウンススクールに通っていた頃で、7kgのダイエットをしここまで痩せたそうです。
この頃が生涯で一番痩せてる時だそうです。
水卜麻美の日テレ時代から太りだす時代
こちらは入社当初の画像ですが、この頃もかなり痩せてる時で、ウエストがくびれ過ぎていて、心配になるくらい痩せてる感があります。
この画像は新人アナウンサーとして頑張っている時の水卜麻美さんですが、まだまだ痩せてる時で、顔を見ると栄養失調のような病的な感じもします。
引用:https://bluestar-journal.com/
そしてアナウンサーとして実績を積んでいくと、体重の方も増して行き、入社当時からの変貌ぶりに世間の人からもツッコミが入りました。
右側の画像の「現在」はシュッとして痩せました。
しかし、「水卜麻美2020」は深刻な表情をしていますが、このようにもっといい感じになっています。
大学3年生の頃や、日本テレビに入社当初のような痩せ方は少し心配になります。
「水卜麻美2020」のような健康そうな体型の方が、水卜麻美さんファンには安心感を与えるでしょう。
水卜麻美さんのダイエット方法と現在
水卜麻美さんは以下のような方法でダイエットを行っています。
- 毎日全裸になって鏡で全身チェック
- 食事制限
(間食を控え、早食いを止め、100回くらい咀嚼(そしゃく)する)
(食べたものをメモをする)- 軽い運動+スクワット
- 腹式呼吸
このダイエット方法を見ると、普通のダイエット方法で、これといって特別なことではないです。
しかし、このシンプルなことがダイエットの基本で、ダイエットは継続することが大事と言われています。
①鏡で全身チェック
生放送終了後、水卜アナは福島へ…。
福島中央テレビをごらんのみなさん!このあと、おじゃまします🤗
よろしくお願いします。#中テレ #水卜麻美#スッキリ pic.twitter.com/GVDCYJeQmn
— 日本テレビ スッキリ (@ntv_sukkiri) March 22, 2019
;
まず①ですが、全裸になって全身を鏡でチェックすることは、現状の自分の醜い体型を自覚することで、「このままではダメだ!」とダイエットに対する意気込みが変わってきて、三日坊主になりにくいと言われています。
さらに毎日体重計に乗ることを加えると、数字的にも認識できるので、見た目と数字で現状を把握すれば、ダイエットの原動力になるようです。
②食事制限
水卜麻美さんは一日5食だったところを、3食にしたそうです。
3食にしたほうが、今の健康常識からすると健全のような気もしますが、ある筋の話によると、ごはんの時間を5回以上にし、1回の量を少なくし、こまめに食事を摂取したほうがダイエットになるという話もあるようです。
また、間食をなるべく控えることと100回くらい噛むことは、脳の満腹中枢を刺激されて、たくさん食べた感じになるようです。
③軽い運動
ですが、これはダイエットにとってとても重要なポイントです。
ダイエットに運動を取り入れることを耳にすると、面倒くさくて「は~」とため息が出ます。
また、球技などゲーム性のある運動でしたらそこそこ楽しいですが、ジョギングや筋トレなどのような、単純運動は退屈で、とても面倒くさいです。
しかし、ストレッチですと、ジョギングや筋トレよりも楽で効果も思った以上に出るようですので、ダイエットにはもってこいかも知れません。
筋肉を動かさなくなると筋肉が固くなり、代謝が悪くなって太りやすくなります。
ストレッチは全身の筋肉を動かすことで、どんどん筋肉が柔らかくなり代謝が良くなり、痩せていく方向へ向かっていきます。
水卜麻美さんは主に肩甲骨を動かすことで、コチコチになっていた筋肉を柔らかくし、代謝を良くしてダイエットしているようです。
さらに肩をぐるぐる回すこともとても効果的のようです。
この筋肉を動かすこと(ストレッチ)はウォーキングをしながら行うと、体が暖かくなっているのでさらにストレッチ効果も上がると言われています。
また、骨盤を調整することもダイエット効果が望め、姿勢も良くなり体のバランスも良くなります。
もし時間などの余裕があれば、ヨガはダイエットにはとても効果的ですので、一度試してみるのも良いでしょうね。
筋肉運動はやりすぎると太くなり体重が増えますが、ストレッチのような筋肉運動をチョコチョコやることで、身体の引き締めの効果があります。
ふと気づいた時に、ストレスのないストレッチを取り入れた筋肉運動をすることは、ダイエットには効果的のようです。
また、スクワットを行うことで、ボテッとしていた下半身を引き締められます。
しかし、そもそも水卜麻美さんは1日5食を食べているという大食漢の習慣になっている時点で太る要素がありますので、その辺を変えることで大きなダイエットになりそうです。
引用:https://tanosiiseikatu.com/
④腹式呼吸
腹式呼吸は自律神経を安定し、緊張が解け、柔らかい筋肉になるので、痩せやすい身体になります。
引用:https://instagrammernews.com/
腹式呼吸の方法は、鼻から一気を空気を吸って、息を吐き出す時に口をつぼめ、細く長く息を吐いていきます。
緊張感のある時にこの腹式呼吸をすると、リラックス効果があります。
リラックスするのは自律神経が安定するからです。
自律神経が安定すると、血流が良くなるので代謝も良くなります。
いいことずくめです。
水卜麻美さんは、上記のダイエットをやったことで、結果10kgの体重減に成功したと言われています。
太っているときの水卜麻美さんは憶測で70kgと言われていましたので、10kg減ということは現在の体重は60kgということになります。
水卜麻美さんの現在は、身長158cmで体重60kgと推測されます。
女性で身長158cmの理想体重は50kg~53kg前後と言われていますので、7kgほど理想体重よりも重いことになります。
水卜麻美さんは、まだ理想体重には辿り着いていません。
しかし、水卜麻美さんがこれ以上痩せると、水卜麻美さん自身の魅力が半減します。
定期的な食事と定期的な運動で健康的に過ごして欲しいです。
水卜麻美の体重に世間は?
水卜アナお痩せになられた?
増して、むちゃくちゃ可愛いんだけど♥️#水卜麻美— 葉乙海匠@大masar 猫派 (@kami7dd_41) March 19, 2020
水卜麻美さんムチムチのレベル越えてる
— なたりー (@k0iwakun) May 2, 2019
水卜ちゃんどんだけかわいいんだよ😆💕 #スッキリ #水卜麻美
— Kasumi-kowloon1997 (@kowlonet1997) February 27, 2020
痩せていても太っていても、水卜麻美さんに対するコメントの多くは、可愛いと評判です。
水卜麻美の体重身長のまとめ
今日の水卜アナ。 pic.twitter.com/sqJo8u5TYb
— 森 圭介(DM開放中) / 日本テレビアナウンサー (@moritwi) July 5, 2018
引用:
- 水卜麻美さんの現在の身長は158cm、体重は55kg、スリーサイズはB86・W67・H89
- 痩せていた時の体重は55kg
- 太っていた時の体重は70kgの噂
- 個人的には60kg~65kg前後
- 24時間テレビのフルマラソンで痩せました
- 2019から2020年の年末年始で実家でゆっくりし太りました
- 食べ物に執着する理由は食べものに対する欲求が強い
- よく食べるのでリバンドは年がら年中
- 安心感があるお腹に注目が集まっています
- 中学時代はぽっちゃりとしています
- 高校時代はむっちりしています
- 大学時代はスッキリしています
- 日テレに入社時は痩せていました
- 入社以降はどんどん太りだしました
- ダイエット方法は一般的なダイエット法
- 世間は太ったり痩せたりする水卜麻美さんに好意的
水卜麻美さんは食べることが好きなようです。
しかし日本人女性ですので、痩せることに対する意識も強いです。
でも、欲求には耐えきれずに空きがあると食べてしまいます。
そういった人間味のあるところが人気に拍車をかけているようです。
日本テレビの女子アナと言えば「水トちゃん」という代名詞と言われるほど人気がある水卜麻美さんですが、今後もたくさん食べてたくさん運動して、今以上のご活躍を期待しています。